体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ O脚?X脚?もしかして生まれつきだからって諦めている? ≫

O脚?X脚?もしかして生まれつきだからって諦めている?

O脚やX脚の原因で生まれつきというのは、

ごく少数派なんです。ほとんどの場合は筋肉の

バランスが崩れているというのが原因なんです。

 

======

脚の内側の筋肉が弱く外側の筋肉が強い場合O脚。

逆に

お尻の横の筋肉や太ももの外側の筋肉が弱く、

膝が内側に入ってしまうのがX脚。

======

 

というように、ほとんどの場合はこのケースが当てはまります。

とは言っても、一目で筋肉のバランスの乱れを判断しにくい

場合がほとんどです。

 

なのでまずは、セルフチェックをしてみましょう!

それではまっすぐに立ってみてください。

足の裏のどこに重心がかかっていますか?

 

外側に力を入れやすいO脚は、

足の裏の小指側

膝が内側に入るX脚は、

足の裏の親指側

に体重がかかりやすいです。

 

このチェックで重心がどこか分かりにくかった方は、

同じように立って背伸びをしてみてください。

外側と内側のどちらに体重が乗っているか分かりやすいですよ!

 

チェックできたので、それでは解消法を!

今回は簡単に説明すると、

O脚は方は、外側をストレッチして内側を鍛える!

X脚の方は、お尻の横の筋肉を鍛えて内側をストレッチ!

これが有効です!

 

詳しくは又の機会に!

2019年01月02日 22:50

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq