外食で一番ダイエットに向いているお店は?
ステーキ屋さんお寿司屋さん
中華料理屋さん
イタリアンにフレンチのお店
居酒屋やコンビニ
家族そろって食べに行く時や
忙しくて自炊する時間がない時など
どのお店を選べぶのがダイエットに
一番適しているのでしょうか??
ステーキのお店だとしっかりタンパク質が
摂れるし糖質も少なくできる!
だけどフィレは良いけどサーロインは脂身が
多いからダメなの??
お寿司屋さんだと炭水化物が多くなるのは
避けられない!!だからダイエットに一番不向きなの??
イタリアンやフレンチ、中華も大量の油を使った料理が多い
から食べられるものがない??
居酒屋やファミレスは沢山料理の種類があるから
メニュー選びに気を使ってしまう。
コンビニでは、サラダチキンとゆで卵とパックのサラダ
しか買わない!!っていう覚悟だけどダメなの??
いろんなお店の種類があり、特徴も全然違います。
ダイエットにはこれが良いと聞いたから
このお店ばっかり。
というのでは、食事を楽しめないと思います。
『食事を楽しんでこそダイエット』だと
思うので、楽しむことで継続できるんです!
なのでどこのお店にも行っても良いんです!
ただし、「何も気を付ける必要はない」
ということではありません。
それぞれのお店に合ったポイントを意識
すればどのお店にするか考え込む必要はありませんよ!
2019年01月20日 22:35
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】