トレーニングしている人は肌もキレイ
ヒトのカラダは水分、タンパク質、体脂肪、ミネラルなど
からできています。
もっと細かくみると水素、炭素、酸素、窒素というような
原子の集まりからできていますが、意味が分からなくなって
くるのでここで終わっておきます。。。
しかし、最初の水分、タンパク質、体脂肪、ミネラルというのは
カラダ(肌も)を変えていくうえで大切な成分です。
この量の割合で、筋肉量や体脂肪量、骨量などを
割り出すこともできます。
この量を見ても肌とは関係ないんじゃないの!?
という感じですが、とても大切なんです。
運動不足や年齢を重ねることによって筋肉量や骨量が
減ってしまいます。
そうなると体脂肪が増えやすくなります。
ちなみに水分量は筋肉量に比例します。
筋肉量が少なくなり、水分量も少なくなっていきます。
ということは、
お肌(皮膚)のみずみずしさも失われてしまいます。
そうなると悪循環は止まりません。
筋肉が少なすぎると、カラダの動きも制限されてしまいます。
それが重なり、姿勢の乱れや体脂肪が増えたりします。
最初にお話した水分、タンパク質、体脂肪、ミネラルなど
これらのバランスを整えると実年齢より若く見えます!
なので、トレーニングをしている人は、肌もキレイで
若く見えるんです!
そのトレーニングを効果的にするためにも食事の改善が
大切です。そうすることでカラダの内側からキレイになれます!
2019年01月24日 22:46
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】