ダイエットの為のトレーニングで過食に
ダイエットの為にトレーニングを始めたけど、余計に食欲が増した!
ということもあります。
しかし、焦らずに続けてください。
その食欲は本当の空腹からのものではありません。
トレーニングを頑張ると交感神経が優位になります。
するとカラダはバランスをとるために、副交感神経を
優位にしようとします。
その手っ取り早い方法の一つが、
『食べる』
ということです。
もう一つは一時的に血糖値が下がってしまい空腹だと
錯覚してしまうのです。
どちらもカラダのつくりから「空腹」ということに
錯覚させられているのです。
もちろんトレーニング後などは栄養摂取を意識すべき
タイミングなので、「空腹の錯覚」に惑わされずに
食事の管理も大切です!
2019年03月18日 22:50
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】
【このコメントは承認待ちです】