体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ トートバックかショルダーバックかでダイエットも変わる ≫

トートバックかショルダーバックかでダイエットも変わる

カラダの中心から離れて鞄を持つと
不安定になります。

当たり前ですよね。
両手を真横に伸ばして鞄を持つ人はいない
ですもんね。



不安定な状態=カラダにも負担


ということになります。
ほとんどの場合は鞄を持つのは片手ですよね?

さらに女性はお化粧道具を入れたりして、
なんだかんだ荷物が増えがちになります。
重たい荷物であればあるほど、不安定になり
押されるとバランスも崩れやすくなります。

ハンドバックのように両手を気をつけをした状態で
持つと一番の重さが末端にあることになるので
とてもバランスが悪くなります。

ショルダーバックは斜め掛けだと不安定さは少ないですが、
カラダの横に真っ直ぐかけている状態だとバランスが
とても悪くなります。

一番カラダの負担が少ないバックと言えば、、、


リュックサックです。


あまりオシャレには詳しくないですが、
リュックだとオシャレに決めるのは難しいかなと
思います。
一番カラダの中心に近い位置で鞄を持てる上に、
両肩を均等に重さが加わるからです。

かといってリュックばかりというのは難しいので
それぞれにあった良く使っている筋肉であったり
左右のバランスが崩れ姿勢が悪くなっている
ポイントを見つけトレーニングを
選択していかないといけません。
2019年03月24日 22:00

コメント一覧

  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年10月15日 22:56
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年10月15日 22:56
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月03日 07:46
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月03日 07:46
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月11日 21:35
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月11日 21:35

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq