平成で流行ったダイエット法を令和でも?
平成から令和に変わり1週間が経とうとしています。
平成ではいろいろなダイエット法が流行りましたよね!
レコーディングダイエット
糖質制限
朝バナナダイエット
サラダチキン
ダンス系のエクササイズDVD
水ダイエット
コールドプレスジュースダイエット
・
・
・
人気で流行っていたのはこんな感じだったでしょうか?
特に朝バナナダイエットや糖質制限ダイエットは
人気がすごく良くメディアに取り上げられていた
イメージがあります。
決してダイエットは難しいことではありませんが、
「バナナを食べるだけ」や「レコーディングするだけ」や
「水を飲むだけ」などいかにも「簡単にダイエット
できますよー」とし過ぎている感じもありますが。。。
○○だけ
という表面を見るのでななく、
「朝バナナダイエット」のなぜバナナを摂ると良いと
言われているのかを考えることが大切です。
例えばバナナに含まれる食物繊維の効果を期待して
「朝バナナダイエット」が始まりました。
しかし「好きだったバナナを毎日食べていると嫌いに
なった」という状態になってしまいます。
かといってフルーツの中でバナナが際立って食物繊維が
多いという訳でもありません。
むしろ、柿やキウイフルーツはバナナの2倍以上の
食物繊維が含まれています。ブルーベリーやラズベリーは
3倍や4倍以上多く含まれています。
なので「朝バナナダイエット」は特にバナナに
こだわらなくても良いということですね!
なじみ深くてコスパも良いなど選ばれた理由は
たくさんありそうです。
サラダチキンはタンパク質を摂るということだし
水もしっかりと摂ると良いですし
レコーディングも大切だし、でも書くだけよりは
書いてからが大切!
平成で流行った「○○だけダイエット」というのは、
もともとダイエットで大切なことの一つに焦点を
あてたものだったりもします。
「○○だけ」と言わずに
「今のあなたに何を増やして何を減らすのか?」
みんなやっているからではなく、あなただけの方法があります!
2019年05月04日 22:34
投稿されたコメントはありません