体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ なぜお菓子が食べたくなるのか? ≫

なぜお菓子が食べたくなるのか?

チョコレートなどの甘いお菓子やスナック菓子は
どうして食べたくなるのでしょうか?



「ダイエットをしているので、できるだけ減らしたい!」


とお考えのハズです。
でもなかなか嗜好品は止められない。
ですよね~~。


止められない理由はいくつかありますが、
今回は『
ドーパミン』というキーワードで
紹介していきます。

ドーパミンというのは言い換えると
『快楽物質』です。
それを摂ると快楽が得られるということです。


チョコレートを食べることで、ドーパミンが出ます。


でもこのドーパミンはチョコレートを食べること
以外でも出すことはできます。
言い換えるならチョコレートを食べずとも
ドーパミンを出してしまえば良いのです!



一番おススメなのが運動すること!
運動することで同じようにドーパミンが出されます。
パーソナルトレーニングは週に1回で
行っています。ということは、「それ以外の日も毎日
運動しないといけないの??」
となりそうですが、他にも方法があります!


趣味に没頭するのでも良いですし、
お笑いの番組を見て笑ったり
好きな音楽を聴く、などなど。


運動以外にも心身を満たす方法を用意して
おくことで、運動できない日でもドーパミンを
出すことができます。


あなたの趣味は何ですか??
2019年05月08日 22:49

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq