サラダでは痩せない
サラダがカラダにどのような影響があるイメージですか?とにかくカラダに良さそう
ダイエットできそう
カロリーが低いから食べても太らなさそう
などダイエットに関してだけでも
このようなイメージをお持ちかと思います。
確かにサラダはカロリーが低いです。
逆に低すぎるくらいです。
その穴埋めとして体内のタンパク質が利用されて
しまいます。そうなると、
タンパク質が本来の働きができなくなります。
その結果、
臓器や筋肉など、カラダを構成している
タンパクの分解をして補っていきます。
それを防ぐにはしっかりと食べることが一番!!
タンパク質以外のエネルギー源でもある
脂質や炭水化物が食事に十分に含まれていると
タンパク質を効率よく利用することができます。
これをタンパク質のエネルギー節約効果と言うの
ですが、ダイエットはタンパク質をしっかり摂る
必要があるのですが、しっかりと栄養素を正しく
とることでダイエットが成功しやすくなります。
ダイエットは食事の量を減らすのが全てでは
ありません。しっかりと栄養を取ることが大切です!
2019年05月16日 22:07
投稿されたコメントはありません