体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ 空腹ではないけど食べたい時は? ≫

空腹ではないけど食べたい時は?

「お腹は空いていないのに

何か食べたい!!!」


そのような時ってありますよね??
皆さんはどうしていますか?

・お腹が空いたという欲求に合わせて
スナック菓子をつまむ
・炭酸水でお腹を膨らます
・他のことに集中してお腹が空いた
気分を紛らわす


いろいろ試行錯誤されているとは
思いますが、もう一度ご自身の
カラダに確認をしてみてください。
「本当に食べたいと思っているの?」と

多くの場合
「お腹が減っていないのに、何か食べたくなる」
というのは栄養が足りていないことが多くあります。

ダイエットでカロリーばかりを気にしている方に
多いです。「ダイエットをしているのだから、
食べたらダメ」とダイエットのイメージばかり
先行してしまっているのかもしれません。



そんな時の応急処置として、、、

栄養価の高いものを食べてみてください!


例えば、ヨーグルトやゆで卵、ナッツ類、
チーズや果物など
はおススメです。

このような場合日常的に栄養が足りていない
ケースが多くあります。なのでその時だけ
栄養価の高いものを食べるのではなく、
普段から栄養バランスを意識した食生活を
することで、ダイエット成功へと近づきます。


「お腹がへっていないのに、何か食べたい」


と感じたのであれば、たとえスナック菓子を
食べていたとしても”栄養不足に気づかせて
くれた!”と食生活を見直すいいきっかけに
なると思います。



そもそも日本の女性は栄養が
不足していると思います。

その根底にあるのが、

細ければ美しい。

という考えです。
もちろん人それぞれキレイと感じる
ポイントは違います。

それでどうやって細くするのかと
なると、一番に出てくるのが食事制限です。

食事制限というのは、
ダイエット中はあれもダメ
これもダメ。これはこのぐらいだったら良い。

このように制限ばかりかけていると
栄養が足りなくなるのは目に見えています。
食事制限のダイエットを続けていると
どうなるのでしょうか。


カラダはエネルギーが不足します。
いわゆる栄養失調のようなイメージです。
栄養が足りていないと、脂肪より先に
筋肉が落ちてしまいます。
筋肉が落ちているので、体重も減ります。

ですがこれって
すごく危険な状態なんです!

一言で言うと
今だけ体重が落ちれば良い。
その後はどんなになっても良い。


ということです。
なのでこのような考えを持っておられる方は
私のパーソナルトレーニングはお断り
させていただいております。

今よりキレイになりたい!
そしてそれをずっとキープして
元気でいたい!



そういう方を応援していきたいです。
2019年08月30日 22:06

コメント一覧

  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月03日 07:41
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月03日 07:41
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月11日 21:30
  • 【このコメントは承認待ちです】

    2019年12月11日 21:30

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq