体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ ダイエットにサプリは必要? ≫

ダイエットにサプリは必要?

ダイエットにサプリメントは必要??


サプリメントは手軽に効率よく
体内に必要な栄養素を取り入れる
ことができます。


有名なものとして「プロテイン」が
ありますが、効率よくタンパク質を
摂取することができます。
*****
例えば、タンパク質を摂取したいと
思った時に、お肉を食べたとします。
お肉は部位により量は違いますが、
脂があります。要するに脂肪分です。
摂り過ぎると体脂肪として
カラダにためやすい。
それに対してプロテインはというと、
脂肪分が少ないにも関わらず、
タンパク質をたくさん摂取する
ことができます。
*****

摂りたい栄養素を摂りたいタイミングで
摂りたい量を摂ることができます。

さらに錠剤のタイプのサプリメントも
あるので、お腹が膨れずに済みます。
どういうことかと言うと、
タンパク質を50g摂りたい!!という場合。
お肉に換算すると、およそ250g食べないと
目標としているタンパク質の量を摂取する
ことができません。


女性でお肉250gは中々厳しい。。。


それを手軽に摂取できるように
したのが、サプリメントです。


お肉を食べると必ず脂肪分があり
タンパク質を摂るのとセットで脂肪も
比例して増えていきます。
ささみなどお肉の種類によって、
コントロールできます。
サプリだと脂質やお腹の満腹感を
気にすることなく必要な栄養素を
摂ることができます。


しかし、あくまでサプリメントは
補助食品です!!!


*****
話がそれますが、知り合いにサプリメントに
詳しく栄養の勉強もされている方がいます。
あくまでその方自身のカラダで試しただけですが、、、

必要な栄養素を全てサプリメントから摂り
サプリメント以外は普通の食事を一切
食べていませんでした。

「理論上はいけるはずだ」

と言っていましたが、しばらくして
その方は病院に運ばれてしまいました。
そして元気になってからお会いすると

「食事からの栄養の必要性が十分に
分かった」

と言いながら普通に食事をされていました。
*****


このようにサプリメントはあくまで
補助食品です。何度も言いますが、、、

サプリメントもエステも同じだと思います。

ダイエットやボディラインを変えたいと
本気で思うのであれば、私の考えですが
8割は運動と食事で決まります!
その中の割合として、




『食事8割、運動2割』



食事だけでも痩せることはできますが
キレイなボディラインをつくることが
できません。

トレーニングを指導している立場では
ありますが、運動だけで痩せるという
のは効率が非常に悪いです!
もちろん運動は大切ですが!
なので私のパーソナルトレーニングでは
個別に食事指導も取り入れています。


残りの1割でサプリメントなどの
補助食品からアプローチするという立ち位置です。

その他がエステやいろいろある美容器具などに
よるカラダの外からのアプローチ。


なので、毎週の様にエステに通っても
一生懸命にサプリメントを摂ったとしても



カラダの中から変えていくことが一番です。


それがカラダ(筋肉など)を整えていくのか
ココロ(考え方など)を意識していくのか

人それぞれ個別に対応していくことで
キレイに痩せていくことができます。



いくらサプリメントが良いものがあっても
運動と食事に勝るものはない!!




と考えています。
2019年09月24日 22:00

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq