体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ リバウンドする人の特徴とは ≫

リバウンドする人の特徴とは

なぜリバウンドするのでしょうか。


なぜだかダイエットの後は必ずリバウンドを
繰り返してしまう。。。


まず一つの大きな理由は、
目標が達成したらそこでダイエットを辞めてしまう。
そもそもダイエットは習慣なので、ずっと続けて
いけることが良いです。
ほんの少しでも変えることができたら、また
それをアップデートしてまた少し変える。


その積み重ねが”理想のカラダ”を手に入れる秘訣です。


キレイを追及するとキリがありません。




もう一つは頑張り過ぎです。


ダイエットは早く結果が欲しいという気持ちが
強い方が多いです。短期集中型のダイエットみたいな
ものが人気なのもその一つです。


例えば頑張って食事制限をする!!と決めて
狙い通り体重が減ったとします。

しかし、それでは体重が減った喜び以上に
カラダの中では大きなダメージを受けています。



カラダの中は危機的状況に!!


ヒトのカラダは外気温の変化や摂取カロリーの
減少に反応し、カラダの状態に影響を少なくします。
暑いときは汗をかき体温を下げ、
寒いときは震わせカラダを上げる。


ダイエットで食事制限をすると、
飢え死にしてしまうと反応し少量のエネルギーでも
活動できるように必要なエネルギー消費を減らす
ようにカラダを反応させます。


「やった!これで少ない食事でも生活できる!」


というわけにはいきません。残念ながら。。。
確かに摂取エネルギーを減らすと少ないカロリーで
生活できるようになります。

しかし、痩せることはできません。

体脂肪が減るのは摂取するカロリーが
消費するカロリーより少なくなると痩せます。
(キレイに痩せられるかは置いといて)
【摂取カロリー<消費カロリー】で痩せる。



食事の量を減らすことでそもそもの
消費カロリーが減ってしまい、摂取カロリーも
それよりさらに減らさないといけなくなります。


最初は効果がでたとしても直ぐに効果が
感じられなくなるというのもこの反応が影響している
場合も多いです。

さらに食事の量を減らすと
足りないカロリーの分を筋肉を分解して
エネルギーにしてしまいます。


筋肉は姿勢を維持するために必要であったり
長く健康で元気にいる為の日常生活には
間違いなく必要です!!

食事制限を頑張ってダイエットをすると
この大切な筋肉が落ちてしまいます。
落ちてしまった筋肉を戻すには一苦労です。


筋肉を落とさないように食事を管理し
維持もしくはしっかり使えるように
トレーニングをする。


リバウンドしない為にもこのような習慣を
身につけることが大事です。



今までの習慣によってあなたのカラダを
作り上げてきています。
理想のカラダを手に入れる為には、理想の
カラダであるための習慣が必要!!



それは人それぞれ。
あなたにあった理想のカラダであり続けられる習慣を
見つけていきましょう!!
2019年10月06日 22:23

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq