体型の持ち味を活かした『美』を追求

神戸・元町で女性専門の
  自然派ボディメイクトレーナー

Grn

ホームブログページ ≫ 運動不足で食事を減らす時は・・・ ≫

運動不足で食事を減らす時は・・・

外出が減って必然的に運動量も
減ってしまっていると思います。


なので少しでもダイエットの為にと
食事の量を減らしている方もいらっしゃる
かと思います。

確かに動く量が減っているのに、食事の量を
変えることなく生活していると体脂肪が
つきやすくなります。


しかし、減らす内容次第であなたの
外出自粛期間中やそのあとのダイエット生活が
決まってしまいます!!


そもそもカラダに蓄積される栄養素として
糖質(炭水化物)、脂質、たんぱく質があります。

これらの栄養素を摂りすぎれば、カラダの中に
蓄積するか排出される。という仕組みに
なっています。


この3つの内、糖質と脂質は摂りすぎると
どちらかと言えば体脂肪として蓄積

されやすい栄養素です。


そしてたんぱく質はと言うと、余った分は
尿中に排出されます。

ただ全部が全部尿中に排出されるという
訳ではありません。たんぱく質のごく一部は
体脂肪に変換されます。

しかしその工程は複雑なので、優先順位は
低く糖質とかよりは全然低いです。


さらにさらに!!


たんぱく質の効果として、、、



食欲を抑制させる効果が!!



なので、いくら外出自粛などで運動不足を
感じ食事の量を減らしても、たんぱく質は
減らすべきではない!!


運動不足を感じて食事を減らしているの
であれば、空腹感がいつも以上に感じている
はずです。そこにたんぱく質も減らしていると
余計に空腹感が増すという状況に。。。



想像するだけでも耐えるのはキツイ。


運動不足で食事を減らしている時だからこそ、
たんぱく質を積極的に摂取するべき!!
もちろんそういう場合以外でも重要な
栄養素であることは間違いないので
普段から積極的に摂っていくべきなので、
運動不足な時はより一層気をつけて
たんぱく質を摂取していくとダイエット効果が
上がります!
2020年06月24日 22:05

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 
ごあいさつ

青田竜希

親切・丁寧な指導にて、
お客様の目的を
サポートさせていただきます。
興味をもたれましたらご相談ください。
プロフィール


連絡先
セッション中、活動時間外は
電話に出ることができませんので
お問い合わせはなるべく
メッセージフォームより
お願いいたします。
小さなことでも
お気軽にご連絡ください。
※お問い合わせフォームからは
24時間送信可能です。

お問い合わせフォーム

モバイルサイト

パーソナルトレーナー 青田スマホサイトQRコード

パーソナルトレーナー 青田
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!

image1
お問い合わせ頂く場合、
名前」「年齢」「電話番号
トレーニングの目的」の
記載をお願いいたします。
LINE QR
ID:812tcsdq