ネット時代だからこそのダイエット法
「ダイエットはもっぱら自分で調べて我流で日々頑張っている!!」
確かに今の世の中には、様々なダイエットの情報が
溢れかえっています。
ダイエットではなくても、ちょっと疑問に思った
ことは調べるとすぐにたくさんの情報が出てきます。
ある程度知識のあることを調べる時には、
この情報は「正しいのか」「間違っているのか」
判断はつきやすいハズです。しかもきちんとした
ベースの知識が。
ない場合インターネットなどで調べて
得た知識では判断が難しいです。いくら
頑張ってインターネットでたくさん調べて
得た知識でもそれだけでは、、、
という感じです。
それがもしあっていたとしても
それが自分に合っているのかどうか。
がとても大事なこと!!
第二の壁です!
例えば、ダイエットをしたい!
それで特にお尻が気になる!
ということでお尻のトレーニングを
始めたとします。
お尻のトレーニングと一言に言っても
たくさんありますし、さらには
あなた自身の姿勢によってもお尻の形や
理想とするお尻の形まで人それぞれです。
例えばお尻の形だと大きく分けて4つの
タイプがありそれぞれ特徴があります。
*****
・ヒップトップが下がりお肉が
だぶついているタイプ
・お尻に立体感がなく平らでのっぺりと
しているタイプ
・後ろにお尻が突き出たタイプ
・余分なお肉がどこからどこまでか
分かりにくいタイプ
*****
などがあります。
特に3つ目とかは姿勢を意識するあまり
陥ってしまいがちな結果で起こる
お尻の形です。
おそらく
「姿勢が良いね!」
と言われたこともあるだろうと思います。
しかし実は腰にも負担のかかる姿勢
だったりもします。
それぞれに合ったトレーニングで
あったりストレッチであったり
する必要があります。
当然ながらその姿勢は普段の習慣から
起きているものです。
歩き方であったり立ち方、座っている時の
姿勢であったり、、、
そのあたりも改善していくと
お尻もきれいな形になりますし、カラダに
負担の少ない姿勢で生活することができます。
まだお尻の形として顕著に出ていなかった
としても、姿勢を見ればゆくゆくは
どのようなお尻の形になりやすいかも
分かります。
外出ができなくてもダイエットは
あきらめたくない!!
インターネットで調べるのも
良いとは思いますが、
本気で!
しかも、早く結果を出したい!!
とお考えであるのであれば、
ご自身で勉強するより、
詳しい方のもとで頑張った方が
結果は出やすいのかなと思います。
外出自粛期間が解除された今がチャンスかも!?
2020年06月26日 22:18
投稿されたコメントはありません